

ピコスイッチとは
- ピコスイッチは、ピコ(1兆分の1)秒という驚異的に短い周期のレーザーをピンポイントで照射することで、メラニン顆粒など小さなターゲットを破壊し、これまでは消すことができなかったタトゥーやアートメイクを短期間でキレイに除去出来るレーザー治療です。
 
Point.1 はやい
- 少ない治療回数で除去
 - ピコスイッチのレーザー照射で砕かれたインク色素は、代謝によって体外に放出されますので、 一定期間をあけて何度か繰り返すことで、だんだんと薄くなっていきます。
肌へのダメージが少ないため、これまでは3カ月あける必要があった間隔を2カ月に短縮することが可能になりました。照射回数の減少と治療間隔が短くなることで、除去までの期間が従来の半分ほどに短縮されます。
※照射間隔、治療回数には個人差があります。ピコスイッチと従来レーザーの 
治療期間比較治療期間 ピコスイッチ 従来のレーザー 1ヶ月 1回目治療 1回目治療 2ヶ月 3ヶ月 2回目治療 4ヶ月 2回目治療 5ヶ月 3回目治療(完了) 6ヶ月 ― 7ヶ月 ― 3回目治療 8ヶ月 ― 9ヶ月 ― 10ヶ月 ― 4回目治療 11ヶ月 ― 12ヶ月 ― 13ヶ月 ― 5回目治療  
Point.2 キレイ
- 消しきれなかったタトゥーにも対応
 
- これまでに主流だったナノ(10億分の1)秒で照射するレーザーは、黒や茶色の濃い色にしか反応せず、更に一定の大きさまでしか粒子を砕くことができませんでしたが、当院では「ピコシュア」・「エンライトンSR」の2機種のピコレーザーで合計3波長(532nm・755nm・1064nm)のレーザーが照射可能なため、全色のタトゥーをピコレーザーの衝撃波で細かく砕き、体内に吸収されることで最小限まで綺麗に除去できることが可能になりました。
 
Point.3 痛みが少ない
- 肌ダメージを最小限に
 
- 従来のレーザー治療は、タトゥーを破壊する際に発生する熱が周囲の皮膚へ大きく影響するため、痛みが伴いました。
ピコスイッチなら、照射時間が短いので周りの組織を傷つけず、肌へのダメージを最小限に抑えられます。
 
施術の流れ
- 施術時間
 - 30分~
※施術内容、照射部位、麻酔の有無によって異なります。 - 施術回数・サイクル
 - 3〜5回程度
- 2回目以降は、1回目から2カ月程度期間をあけて照射します。
 - 入っている墨の深さ・墨の濃さ・色味・皮膚の状態によって治療回数は異なります。
 
 
STEP.1
    ドクター診察
《カウンセリング》
    《カウンセリング》
施術前に担当医師がお肌の状態を診て、治療内容・アフターケア・治療費・スケジュールなどについてご説明します。ご不安な点やご希望があればお話しください。
    
  
  2週間以内に日焼けをされた方は
      必ずお知らせください。
STEP.2
    麻酔クリームを
塗布
    塗布
※麻酔クリーム代は別料金となります。
  
  STEP.3
    レーザー照射
     照射後はすぐに帰宅できます。 
  
  STEP.4
    アフターケアの
説明
    説明
 自宅ケアに必要なガーゼや軟膏をお渡しします。
  使用機種
- エンライトンSR
 - エンライトンSR(キュテラ社)は、アメリカのFDA承認のピコセカンドレーザーで、その安全性が日本で唯一厚生労働省から承認を受けている機械です。 シミ、そばかす、毛穴、肌質改善、タトゥー除去を得意とするレーザーです。 従来のQスイッチレーザーのような使い方もできます。
 
料金表
| ピコスイッチ | |
|---|---|
| 1cm×1cm未満 | 11,000円 | 
| 1cm×1cm~2×2cm未満 | 20,625円 | 
| 2cm×2cm~3×3cm未満 | 30,250円 | 
| 3cm×3cm~4×4cm未満 | 39,050円 | 
| 4cm×4cm~5×5cm未満 | 47,300円 | 
| 5cm×5cm~6×6cm未満 | 55,000円 | 
| 6cm×6cm~7×7cm未満 | 59,125円 | 
| 7cm×7cm~8×8cm未満 | 62,150円 | 
| 8cm×8cm~9×9cm未満 | 64,350円 | 
| 9cm×9cm~10×10cm未満 | 66,000円 | 
| 15×15cm未満 | 88,000円 | 
| 20×20cm未満 | 110,000円 | 
※お薬代・自宅処置用ガーゼ代込み  | 
      |
リスク・副作用
- 痛みについて
 - 術後直後は赤み・腫れ・じんじんとした痛みが出ることがあります(個人差あり)。 施術範囲に合わせ、軟膏とガーゼ、症状により痛み止めの内服をお渡しいたします。
 - 治療後について
 - 
      
- 治療後、患部が一時的に濃くなることがありますが1〜2週間程度でかさぶたのようになり、徐々に薄くなり無くなっていきます。 かさぶたができた場合は自然に剥がれますので、無理に剥がさないようにしてください。
 - 治療した部分は日焼けをしないよう、紫外線対策をしっかり行ってください。
 - 治療後の食事や運動に制限はありません。
 
 
注意事項
- 施術にあたって
 - 
      
- 治療前は、日焼けをしないようにしてください。
 
 - 施術をお受けいただけない方
 - 
      
- 妊娠中またはその可能性のある方
 - 日光アレルギーの方
 - てんかん発作既往の方
 - 皮膚疾患をお持ちの方
 
 - 
      
- 当製品は国内未承認機器です。
 - サイノシュアー株式会社より、医師が個人輸入しております。
 - 同一の性能を有する他の国内承認機器はキュテラ株式会社の『エンライトンSR』になります。
 - 諸外国において、安全性等に係る情報について以下の認証を取得しております。
            
- 承認番号:K121346(FDA)
 - 承認日:2012年11月27日
 
 
 
ピコレーザーの他の治療はこちら
  


